朝ドラ

スポンサーリンク
朝ドラ

とと姉ちゃん (46)「常子、職業婦人になる」

あらすじ、番組詳細内容、あさイチでの朝ドラ受けとちょこっと感想です。 あらすじ 入社試験は面接のみで、実技がなかった。肩透かしをくった常子(高畑充希)は、鞠子(相楽樹)の進学の夢を果たせないと落ち込む。数日後、合否を伝えるハガキが届いて…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (45)「常子、職業婦人になる」

あらすじ 常子(高畑充希)は鞠子(相楽樹)の大学進学をかなえるため、高収入の職業・タイピストを目指すことに。悪戦苦闘する常子。迎えた就職試験当日。果たして常子の成果は…?
朝ドラ

とと姉ちゃん (44)「常子、職業婦人になる」

あらすじ 滝子(大地真央)のおかげで、危機を脱した常子(高畑充希)。が、改良した歯磨きが突然爆発し、事業は失敗。進学を望む鞠子(相楽樹)のため、常子はタイピストを目指す!
朝ドラ

とと姉ちゃん (43)「常子、職業婦人になる」

あらすじ 鉄郎(向井理)の借金の形として、二束三文で歯磨きを作るはめになった常子(高畑充希)。そんな折、星野(坂口健太郎)の助言から改良を思いつき、ある作戦に出るが…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (42)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ 小橋常子(高畑充希)の頭文字を取った「KT歯磨き」は鉄郎(向井理)の助力で、爆発的に売れる。しかし、突然借金取りが現れ、鉄郎は蒸発。常子は再び窮地に立たされる…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (41)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ 自作の練り歯磨きを完成させた常子(高畑充希)たち。鉄郎(向井理)は、弁当に添えれば宣伝効果抜群だと、反対する宗吉(ピエール瀧)を説得。配達先での評判はいかに…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (40)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ 歯槽のう漏に悩む女性を助けようと、常子(高畑充希)は練り歯磨きを作り始めるも、出来はイマイチ。鞠子(相楽樹)がレシピを読み返してみると、ある材料が不足していて…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (39)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ 大金を得るには事業は一番。鉄郎(向井理)に感化され、常子(高畑充希)は商売の種を探し始める。そんな時、星野(坂口健太郎)に重要な助言をもらいあることを思いつく…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (38)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ 悩む鞠子を心配し、常子は東堂から借りた「青鞜」を渡す。感銘を受けた二人は東堂に助言を受け。何かに挑戦したい気持ちになる。そんな時、災いを呼ぶ男・鉄郎が現れて…。
朝ドラ

とと姉ちゃん (37)「常子、ビジネスに挑戦する」

あらすじ あと1年で女学校を卒業する学年になった常子(高畑充希)は、僅かでも給料の良い就職先を探していた。そんな折、新担任の東堂チヨ(片桐はいり)の演説に衝撃を受ける…。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました