とと姉ちゃん (21)「常子、編入試験に挑む」

あらすじ

弁当を間違えて配達してしまった常子たちは森田屋の「味」と「信用」を守るため、一軒一軒謝罪する。その心意気を知り、祖母・滝子はますます常子を跡継ぎにと強く思う…。

スポンサーリンク

番組内容

弁当を間違えて配達してしまった常子(高畑充希)たち。「味」と「信用」を守るため、常子や鞠子(相楽樹)、君子(木村多江)たちは一軒一軒謝罪して回る。途中、長谷川(浜野謙太)から慰めに言われた一言から、高い弁当を配った客にも謝り始める常子。「別に来なくても」と不思議がる客たち。だが、まつ(秋野暢子)は、その心意気を褒める。そして祖母・滝子(大地真央)は、ますます常子を跡継ぎにしたいと思いを強くする…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「まだあきらめてないんですねー」
有働アナ「ねー。でも、ひとまずホッとしましたねー、あの件解決してねー」
有働アナ「しかも私あの、照代さんが・・・実はちょっとあの」
イノッチ「癖のある」
有働アナ「あとで意地悪な方に回るのかと思ったら、目が笑ってないだけだということで」
イノッチ「自分でも気にしてたと」
ヤナギー「でもあれって怖いよ。目が笑ってないっていうのは」
イノッチ「怖いですよね」
有働アナ「でもいいひと・・・」
イノッチ「紙ちゃんはいいこですよ、紙ちゃん」
有働アナ「みんな役者さんいいひとですからね、ある意味ね」
イノッチ「みんないいひとです。悪い人いないです」

感想

五八さまってお得意様の
ことだったんですね、知りませんでした・・・

五八さま⇒五×八=四十⇒始終
で始終来てくれるお客さんってことだそうです。

やっぱりしくじったのは
「あっ!」長谷川さんでしたねー。
でもでもシベリア、美味しそうでしたね。

↓こんなんです。

絶滅の危機?可愛いレトロ菓子シベリア – NAVER まとめ

カステラ、ようかん、カステラ…可愛い!危ない!


宮崎駿監督のアニメ映画、
『風立ちぬ』でも登場し、
一時期話題になったそうですが、
なかなか今は売ってないみたいです。

昔ながらのお店では
売っているらしいですが・・・・・
私は関東在住でないので、
買えそうにないです。

「風立ちぬ」放送後、再び話題騒然となった「シベリア」とは

こんにちは、フレネシです。突然ですが、みなさんはシベリアというお菓子をご存じでしょうか?カステラで羊羹をサンドした、古き良き時代の香りのする、それはそれはハイカラなお菓子です。子供の頃、祖母がたび…

やっぱり本日のハイライトは
「なんで、あんたが先に言っちゃうんだよ!」
ですよね。
先にネタバレされると
ツライですよねー。
某徹子の部屋に呼ばれた
芸人さんを思い出しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました