Contents
あらすじ
森田屋に居候して3か月。生活に慣れる一方で、母・君子と祖母・滝子の仲は相変わらず険悪。関係を修復させようと悩む常子だが、ある時滝子と隈井の秘密を聞いてしまう…。
番組内容
森田屋に居候し始めて3か月。常子(高畑充希)や鞠子(相楽樹)たちは、少しずつその生活になじんでいった。しかし、母・君子(木村多江)と祖母・滝子(大地真央)の関係は変わらず険悪なままで、君子はその真相を話そうとはしない。君子と同じく森田屋のまつ(秋野暢子)と息子の宗吉(ピエール瀧)も卵焼きをめぐり、親子けんかが絶えない。何とか関係を修復させようと悩む常子だが、ふとしたことから滝子の秘密を知ってしまう…。
あさイチの朝ドラ受け
イノッチ「連休中にはね、森田屋の人たちがいい人だったんだな~ってね」
有働アナ「ほんとね~」
ヤナギー「ガラッと変わっちゃったよね」
有働アナ「そうそう、あっという間にね」
イノッチ「最初なんかいろんなこといっちゃいましたけどね」
有働アナ「そうだよ~いろいろいってましたけどね」(イノッチを指差しながら)
有働アナ「滝子さんもやっぱり粋なことしてたじゃないですか」
イノッチ「鶴ちゃん経由でね」
有働アナ「鶴ちゃん経由・・・鶴ちゃんじゃないけどね」
有働アナ「このあとどういう風に・・・つかず離れずなのか」
イノッチ「複雑なのは子供たちが知っちゃったから」
ヤナギー「今週はね、そのへんのね、今まで表になってなかった話が出てくる」
有働アナ「なんでそれ前にいっちゃうんですか、みんなそれを毎日楽しみにしているのに」
イノッチ「それをいいたくてしょうがなかったから」
ヤナギー「新聞を見てるとさ、そういうコーナーがあるじゃない」
イノッチ「新聞のコーナー見るのやめてください、もう」
感想
美子ちゃん、おやつのはしごを
するとは、なかなかやるな。
そりゃごはんのときに
お腹いっぱいになるよね。
長谷川さん、意外と
面倒見いいのね。
親子丼、食べたい。
そして恒例の大御所対決。
「いつ以来ですかね。思い出したくもないけど」
「私も綺麗さっぱり覚えてません。嫌な思い出はすぐに忘れてしまうので」
あーあ、隈井さん、言っちゃった。
コメント