とと姉ちゃん (33)「常子、竹蔵の思いを知る」

あらすじ

君子は、どこまでも認めようとしない滝子に怒り、援助を断る。昼夜問わず働く君子を心配する常子たちの前に、浜松で世話になった杉野が訪れ、伏せられていた秘密を明かす…。

スポンサーリンク

番組内容

どこまでも認めようとしない滝子(大地真央)に怒り、援助を断る君子(木村多江)。自分ひとりの力で常子(高畑充希)たちを養おうと、昼夜問わず働く君子に常子と鞠子(相楽樹)たちは心配するばかり。そんな折、浜松で世話になった染工会社社長の杉野(田山涼成)が青柳商店を訪ねてくる。君子や滝子の内情になぜか詳しい杉野。常子がその理由を聞くと、杉野は今まで伏せていた父・竹蔵(西島秀俊)の秘密を語り始める…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「いやー、口止めされてたってことは『とと』でしょ?」
イノッチ「『とと』と滝子さんが手紙でやり取りしてたんじゃない?」
有働アナ「あー」
イノッチ「いろいろ関係はあったんじゃない」
(ここでゲストの犬が映る。ヤナギーがヒモを持ってるw)
イノッチ「ただ、鶴ちゃん、言ったこと忘れてんじゃん」
ヤナギー「飲んだ勢いで言ってんだよね」
有働アナ「でも大体、薄くは覚えてるじゃないですか」(のんべえの発言・・・w)
有働アナ「変なこと言ったなーみたいな」
イノッチ「言っちゃったかな、みたいなの。それも忘れちゃってるんだもん」
有働アナ「いや、相当飲んでたってことですよ」
イノッチ「半分くらい減ってましたもん」

イノッチ「あれそれどうしたんですか」
(と、ようやく犬に触れる)

感想

深刻な展開なので、
感想を書きにくいですねー。
隈井さん、記憶ないんかい!
杉野社長、あれ?浜松弁ってこんなんだっけ?

で、イノッチ先の展開を言っちゃダメって
いってたのに今日の推測はアリなの?
まあ、あらすじを見てる人は知ってることですけどね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました