Contents
あらすじ
大金を得るには事業は一番。鉄郎(向井理)に感化され、常子(高畑充希)は商売の種を探し始める。そんな時、星野(坂口健太郎)に重要な助言をもらいあることを思いつく…。
番組内容
一攫千金を得るには、事業しかない。常子(高畑充希)は、片ときの事業で成功を収めた鉄郎(向井理)に感化され、早速学校の帰り道や配達の途中に、何が人の興味を引いているのか探し始める。しかし、商機を見つけるのは簡単ではない上に、同じ商売であれば困っている人を助けたいと思い始める。星野(坂口健太頭)から、自分の目で見て自分が必要だと思うものを感じれば人の為に役に立つのではと助言され、常子はあることを思いつく…。
あさイチの朝ドラ受け
イノッチ「商売の話になってきましたかね」
有働アナ「今日、冒頭2分、ずっと酔っ払いが演技だったっていうスーパーがねぇ」(嬉しそうに)
イノッチ「いや、2分ですよ、数えてましたけどね」
ヤナギー「昨日、一升瓶3本っていってたけど、今日奥の方に2本あった」
イノッチ「さすが解説員ですよねぇ」
ヤナギー「トータル、5本あった!ちゃんと見てなきゃダメだ!」
イノッチ「あそこ、後ろに2本あるじゃないか!あれもう、5本も空けてるじゃないか!」(ヤナギーのモノマネ)
有働アナ「また飲んでるわと思ったけど、叔父さんがやっと当てて・・・からのねー、常子への影響ですから」
イノッチ「ここに入れてましたね」(腹巻(?)に札束を入れてました)
ヤナギー「なんか、ちょっとあれだよね」
イノッチ「いい感じで温もりを感じてると思いますけども」
有働アナ「札のねー」
イノッチ「は~い」(感慨深げ?に)
感想
アベサダ、アベマツ祭りw
たぶん、鶴ちゃんのアドリブではないかと。
赤いシャツ着た知らないトウヘンボクは
鉄ちゃんなんですよねー。
確かにうさん臭くて仕方がない。
綾さん、家に何でもあるのね。
いいなあー。
コメント