とと姉ちゃん (47)「常子、職業婦人になる」

あらすじ

無事女学校を卒業した常子(高畑充希)は、職業婦人となる。しかし、初出勤の日、常子の前に現れたのは、早乙女(真野恵里菜)を中心とする視線鋭いタイピストたちだった…。

スポンサーリンク

番組内容

森田屋で就職祝いを受けることになった常子(高畑充希)は、滝子(大地真央)や隈井(片岡鶴太郎)、綾(阿部純子)に星野(坂口健太郎)なども集まり盛大な宴会となる。常子は今まで支えてきてくれた人々に感謝し、職業婦人となれたことを喜ぶ。しかし、初出勤の日、タイピストとしてしっかりと役目を果たしたいと意気込む常子の前に現れたのは、早乙女(真野恵里菜)を中心とする一癖も二癖もありそうな職業婦人たちだった…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「あのメガネ、今からぶっ飛ばしてきますよ」
有働アナ「そうですよー、言っといてくださいよー。おんなじ係で働いているわけでしょー、他局ですけど」
イノッチ「えへへ」
有働アナ「ああいう言い方した時代があるんですねー」
イノッチ「やっとこれからねー、みんなに送り出されてさー、」
有働アナ「行きます、家長としてみたいなところだったのに・・・ねー」
イノッチ「ねー、かばん忘れちゃったけども」
有働アナ「ねー、水差してましたけど」

感想

綾さんのうわさ。
「お金持ちのお嬢様で、美人で頭が良くて、でも勝ち気で負けず嫌いで意地っ張り」
それだけじゃないようですw
「優しくて困ったときに助けてくれる方」
・・・だそうです。

おはぎ、うまそー。

採用理由が・・・・・ねぇ。
ほんとかどうかわかりませんけれども。

コメント

タイトルとURLをコピーしました