とと姉ちゃん (52)「常子、初任給をもらう」

あらすじ

この世は所詮男と女だけ。ならば上手くやるしかない。滝子(大地真央)の助言に感銘を受け、常子(高畑充希)の迷いは吹き飛ぶ。そんな折、待望していた給料日が来て…。

スポンサーリンク

番組内容

「この世は所詮、男と女しかいない。だったらうまくやっていくしかない」という滝子(大地真央)の言葉に常子(高畑充希)は感銘を受ける。迷いが吹っ切れた常子は男性からの仕事を快諾する。早乙女(真野恵里菜)に止められると、雑用でも必要とされるのであれば受けるべきだと反論する。諦めずに手伝っていれば、いつか女性も評価を受けると力強く反論する。そんな折、常子が待望していた給料日がとうとうやってきて…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「あー、なんかねー、認められていくってのはね。見てる方もうれしいですよね」
有働アナ「そうですねー、今日は亡くなった『とと』もね、喜んでるでしょうね、給料日でね」
イノッチ「しかし、なんですか、課長、メガネの。あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。やっぱ、今からぶっとばしてこようかな」
ヤナギー「普段からそうなの?田口さん」(一度スルーされてます)
イノッチ「そうじゃないですよ。普段からああだったらおかしいでしょ」
有働アナ「係の中で調整していただきたいと思いますが」

感想

メガネさん、使えない中間管理職の典型ですね。
全員「えっ?」ってなってましたよ。
そして、部長さんはいちおう、お飾りではありませんでしたね。

職場でお弁当食べるシーンでとげとげしさが
多少、和らいでいたので良かったです。

コメント