とと姉ちゃん (64)「常子、失業する」

あらすじ

富江(川栄李奈)は長谷川(浜野謙太)の子を宿していた。驚くまつ(秋野暢子)や怒る宗吉(ピエール瀧)に対し、照代(平岩紙)は実家に転居するのが最善だと説得する…。

スポンサーリンク

番組内容

富江(川栄李奈)のおなかには長谷川(浜野謙太)の子が宿っていた。二人のことを初めて知り、激昂する宗吉(ピエール瀧)。照代(平岩紙)は、店の事情と娘たちのことも考え、実家に一家で転居することが最善だとまつ(秋野暢子)を説得する。何も言えない常子(高畑充希)たち。一夜明け、まつは家族の為に深川を離れる決断をする。そして、富江と長谷川のささやかな祝言を催すことに。厳しい食料事情の中、準備は進められ…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「あー、よかったですね、何はともあれ」
ヤナギー「長谷川、でかしたよね」
イノッチ「でかしましたね」(日本語、変?)
ヤナギー「あそこでさ、子供できてなかったら、丸く収まんなかった」
イノッチ「そうなりますねー、確かにねー。これからなんかガンと上にきそうな感じがしますよね」
ヤナギー「出世魚だったしね」

感想

結局、水を向けられても
言えない長谷川さんにしびれをきらして
富江さんにいわすわ、
「お、お父さん」
か ら の
「てめえにはお父さんとか言われたくねえ」
か ら の
「お前もそうだったじゃないか」
か ら の
大将、硬直。
やっとらしくなってきましたかね。

コメント