とと姉ちゃん (70)「常子、花山伊佐次と出会う」

あらすじ

常子(高畑充希)の発案した特集が検閲にかかり、谷(山口智充)は警察に捕まる。一方、青柳商店では店の存亡をめぐり、清(大野拓朗)と滝子(大地真央)が対立していた…。

スポンサーリンク

番組内容

常子(高畑充希)が提案した新しい企画が検閲にかかり、谷(山口智充)が警察に捕まってしまう。五反田(及川光博)は、会社を守るため発売直前の雑誌を回収しようと動き出す。一方、常子たちが暮らす青柳では、清(大野拓朗)が受けた仕事をめぐり滝子(大地真央)と対立していた。普段通りの暮らしを守れない作りは青柳の名に恥じると反対する滝子に対し、今の時世どんな仕事を受けてでも店を守るのが大切なのだと清も譲らない…。

あさイチの朝ドラ受け

イノッチ「絵だけでも残せなかったものかなぁ~・・・」
有働アナ「うー。」
イノッチ「裏にも文字書いてあるからダメかぁ・・・。」
有働アナ「そうですねぇ。前のページの裏面がそこも切り取られちゃって・・・そこもまるまる読めない・・」
イノッチ「あんなに苦労して書いてもらったのにねぇ・・・」
ヤナギー「ページを切り取っているじゃないよ!!人の気持ちを切り取ってるんだよ!!」
有働アナ 「ほんとそうですよねぇ~」
イノッチ 「そういう時代です」
全員「うーん。」
みんなしんみり( ;∀;)

感想

ぐっさん=編集長の谷(山口智充)帰ってきたーーーーー( ゚Д゚)ーーーー!!
殴られてた・・・。
常子はそりゃ~申し訳なく感じちゃうけど(全然悪いことしたわけではないけど・・・。)、、、
ぐっさんの『一人の手柄にされてはこまるなぁ~』っていいねぇ~。
場を和ませて相手に負担をかけず思いやりある一言だと感じました。
ちょっとキザですが・・・。ミッチーがいるとあまりそう感じないのはミッチー効果?!

人間追い詰められても、自分の芯というものをしっかり持っていたいとしみじみ思いました。

でもでもやはりあのほっこりする挿し絵が切り取られるのは胸が締め付けられる想いになります。

ちなみに大地真央さんは江戸っ子ぶりがハンパないような気がするのは気のせいでしょうか??!!

コメント